Mikura Labor & Social Security Attorney Office
みくら社会保険労務士事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-30-14 天翔代々木ANNEXビルB1F
JR線・大江戸線代々木駅から徒歩2分、副都心線北参道駅・小田急線南新宿駅から徒歩5分
受付時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休業日 | 土日祝日 |
---|
雇用保険における有期雇用労働者の離職理由の取り扱いが変更されました。
雇用保険の基本手当(いわゆる失業保険)は、離職時の離職理由や年齢、被保険者期間に応じて給付日数が決定されます。
今回の改正は新年度に発生するであろう有期契約労働者の無期転換問題に照準をあわせる目的で改定されたものです。
具体的には、契約期間や更新回数に上限がある契約社員が離職したときに、次のいずれかの理由である場合に、離職票の記載方法が変更されるという内容です。
1~3のいずれかに該当すると特定受給資格者や特定理由離職者に該当するケースがあります。離職票を提出する際には契約当初と最終時の労働契約書を添付します。
この改正取扱いは、平成30年2月5日~平成34年3月31日の間に離職したケースが対象となる時限措置です。
離職票の書き方などについての詳細は、下記リーフレットよりご参照いただけます。