2020年1月6日よりハローワークのインターネットサービスの機能が拡充されました。
大きな変更点は3つです。
- サイトの構成がリニューアルしました。
スマートフォンやタブレット端末でも閲覧ができるようになりました。
- 「マイページ」が開設できるようになりました。
ハローワークインターネットサービスのサイト内に求人者・求職者それぞれのマイページを開設することができるようになりました。求職者はお気に入りの求人情報を保存できるようになり、求人者はインターネットからの求人申し込みや採用可否の連絡ができるようになります。またマイページには会社の外観や製品、作業風景などの画像をアップすることができるようになりました。
- 求人票の様式が変わりました。
掲載する情報量が増え、求職者に対して詳細な求人情報を提供できるようになりました。具体的には次のような項目が新たに設けられました。
- 正社員登用の有無
- 屋内の受動喫煙対策
- 求めるPCスキル
- 固定残業制度の有無
- 36協定の特別条項の有無
- 事業所からのメッセージ 等
今回の拡充にともない、ハローワークインターネットサービスのサイトも変更されました。
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/index.html
厚生労働省のホームページでも紹介されていますので、あわせてご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06574.html